愛犬の水飲みペットボトルをゲージの周囲を覆っている金網ネットつけていたのですが、ゲージを解体することにしたので、水飲み場がいるなと思いました。水飲みのペットボトルの取り付け具を流用できないか、楽天で探すとちょっとお高めで、手作りすることにしました。
犬の水飲みスタンドを作成
100円均一のワイヤーネットスタンド(ダイソー)
これとワイヤーネットで作成します ⇒ 100円均一のワイヤーネット(金網ネット)を立てるスタンド
計250円でこれが出来ました。
これにさらに受け皿を追加するのに、ダイソーでラインバスケットを購入。
あとは、受け皿のステンレスも買ってみました。
最終系はこんな水飲みスタンドになりました。
実は受け皿ですが、もうちょっと大きくないとはみ出てしまう可能性があります。この水飲み具が裏から付けれる分だったので、長さが調整できたので、お皿小さくても大丈夫だったんですが、全面につけたらはみ出ました。
ここは失敗でしたね。
普通に受け皿をしたに置くのでもアリかもしれません。