都会では、なかなか難しいのかもしれませんが、田舎ならではのやり方で6月24日(土)に購入できました。店頭販売になります。
ニンテンドースイッチを購入した技
色々なサイトをみると、こういうやり方で予約できるとか、購入できるとかありましたが、私がやった方法は以下になります。
まずは入荷しやすい、金曜日の朝か、夕方以降、土曜日の朝イチが狙い目になります。私は土曜日の朝イチで購入できました。
お勧めの購入方法
もうこれしかないですね
土曜日の朝一に、広告を打っていない田舎のGEO(ゲオ)や、おもちゃ屋の店員にニンテンドースイッチがあるかどうか聞く
これにつきます。朝一整理券が配られてる場合もありますが、店頭に入って売り切れなのに店員に話かけたらありました。
とにかく売り切れでも店員に確認した方が良いです。
そんなこんなでゲットできました。
購入したソフトはマリオカートですね。まだあまりソフトが出ていないのがちょっとネックかな。スプラトゥーンが出るまでは、マリオカートだな。
ニンテンドースイッチに入っている付属品一覧
1、ニンテンドースイッチ本体
2、Joy-Con左
3、Joy-Con右
4、ニンテンドースイッチドック
5、Joy-Conグリップ
6、ニンテンドースイッチACアダプター
7、Joy-Conストラップ
8、HDMIケーブル
9、セーフティガード
が入っていますね。