アンドロイドのアプリをロックする方法を紹介したいと思います。一括で全てをロックすることも出来ますが、ここでは個別でロックする方法を紹介したいと思います。
※機種などで画面や設定が違います。ここでは、ZenPad(ZenUI Launcher)を使用。
アプリケーションキーがない状態で、アプリのロック設定を出す方法
アンドロイド(Android)のアプリをロックする方法
1、アプリケーションキーから、アプリ一覧画面の移行して、右上の3つボタンを押して、アプリをロックを選択します。※機種によってはホーム画面設定のボタンがあり、その中にアプリのロックが存在していることが多いです。
2、パターンロック解除の設定画面が出るので、ロック解除のパターンを指でなぞって設定を行います。確認も含めて2回行います。※尚、パターン解除ではなく、PINロックをすることも可能です。
3、パスワードを忘れた場合のレスキュアーを設定します。必須ではありません。googleアカウントでの認証か、質問による認証が選択できます。
4、アプリ一覧が表示されるので、ロックしたいアプリを選択すると、以下のような、鍵マークの色が付きます。例:カメラ
5、実際にアプリ一覧も鍵マークが付きます。使用の際はロック解除のパターンを入力する必要があります。