Excelでセルのアドレス(参照文字列)を返す方法(ADDRESS)

Excelでセルの参照文字列を返す関数の紹介をしたいと思います。参照文字列とは、例えば、「A3」とかの、セルの位置を示す文字列のことです。絶対参照の場合は「$」付きだったりすると思います。

Excelでセルのアドレス(参照文字列)を返す方法(ADDRESS)

文字列を入力したいセルを選択した状態でADDRESS関数を使用します。

ADDRESS

※引数

行番号 文字列表示したい行番号

例番号 文字列表示したい列番号

参照の型 省略可能。返される参照の種類を指定する数値。
1 または省略 絶対参照 例「$A$1」
2 行は絶対参照、列は相対参照 例「A$1」
3 行は相対参照、列は絶対参照 例「$A1」
4 相対参照  例「A1」

参照形式 省略可能。A1 参照形式または R1C1 参照形式を指定する理論値。
TRUEの場合、A1 参照形式
FALSEの場合、R1C1 参照形式

実際に使用

1、各引数を指定します。

引数

2、以下のように参照文字列を返します。

参照

コメント

タイトルとURLをコピーしました