ここでは、さくらのVPSでKUSANAGIに接続する方法を紹介したいと思います。SSH接続を行うのに、色んなツールがありますが、私は、teraterm(スタンドアロンバージョン)を使用しました。teratermは、検索すると沢山出てくるので、各自でひろってきてください。
個人的には、インストールバージョンよりも、スタンドアロンバージョンをオススメします。
尚、セキュリティを担保する場合は、さくらのVPSのシリアルコンソールで接続することをお勧めします。
さくらのVPSでKUSANAGIにセキュリティを担保して接続(SSH接続)をする方法
【さくらインターネット】さくらのVPSでKUSANAGIに接続(SSH接続)をする方法
1、teratermを起動します。スタンドアロンバージョンだと、ttermpro.exeを起動します。
2、IPアドレス(ホスト名)を入力し、SSHを選択し、OKを選択します。尚、ここのIPアドレスは、さくらのVPS上のサーバのIPアドレスになります。
※IPアドレス確認(さくらのVPSの管理画面)
3、接続用のIDとパスワードを入力します。ユーザをrootとし、あとはKUSANAGIインストール時のrootユーザのパスワードが必要になります。
4、以下の画面になればKUSANAGIへのログインは完了できました。