Windows10のcreators update以降コントロールパネルの開き方が少し手間になった感じがする。スタートを右クリックでコントロールパネルが表示されていたのに、表示がなくなってしまいました。
スタートを右クリックで表示される一覧でコントロールパネルが無くなった
1、以前は以下のように、スタートを右クリックで表示される一覧にコントロールパネルが存在した。
2、creators update以降は以下のように表示がなくなってしまった。
※コントロールパネルを開く方法はプログラム⇒Windowsシステムツール⇒コントロールパネルから開く
コントロールパネルを無くしていくつもりなのかな。ちょっと謎な変更でした。個人的にはスタート右クリックで表示が一番開く手間が簡単だったかな。