さくらインターネットのWordPressでSSL化する方法

フレッドアップデート以降サイトのアクセスが戻りません。せっかくなんで今のうちに色々やってみることにしました。もう落ちるところまで落ちたので、サイトの修正が気兼ねなく出来るのがちょっと嬉しかったりもします。テンプレート変えたり、ブログの名前変えたり、一括変更したりすると、アクセスが一時的(もしくは恒久的)に落ちることは実証済みなんですが、今となっては落ちるところまで落ちて、落ちようもないので 笑

WordPressで全記事一括更新をかけたらアクセスが落ちた

フレッドアップデートの対応(RSSで作られたサイトをリンク否認ツールで否認)

ということで、今回は、WordPressのSSL化にチャレンジすることにしました。サーバはさくらインターネットを使用です。

さくらインターネットのWordPressでSSL化する方法

色々と、さくらインターネット側にもSSL化するための情報がのっているのですが、情報が古かったりして、結構実際の手順と違いました。あと、さくらインターネット用のコントロールパネルでやる場合と、コントロールパネル経由せずにやる場合で違うみたいです。

私は、コントロールパネル経由で行ったので、コントロールパネル経由で行う人は参考にしてください。

SSLの選択

ちなみに、個人で特にそこまで高度なセキュリティを求めていないので、安価なラピッドSSLを選択しました。ジオトラストのサーバ証明書を使用。

SSL

コントロールパネルで行う場合、行わない場合の違い

コントロールパネルで行う場合は細かい作業を自動で行ってくれます。なので、良く分からない方とかはコントロールパネルから行うことを推奨します。ここでは、コントロールパネルから行いました。(コントロールパネルはさくらインターネット専用のもの)

コントロールパネルから行うと、いくつかのステップを自動で作業してくれますが、一旦、さくらインターネットでの一般的なSSL化をする作業ステップを順に記載します。(各ステップの内容は別記事にしています。)

尚、コントロールパネル時から申請した時に、自動的に設定しくれたのは、3~5でした(6もだったかもしれません)。細かい部分で言えば、SSLの申し込み時に、CSRの入力等も省いてくれました。

作業ステップ

1、CSR(認証局に提出する署名リクエスト)の作成

2、SSL使用の申し込み(ラピッドSSL)

3、ファイル認証(ドメインが存在していることの認証)

4、サーバへ中間証明書のインストール

5、サーバへSSL証明書のインストール

6、ドメインのSSL有効化設定

7、WordPressのSSL設定

8、(おまけ)SimplicityのSSL設定

まとめ

このステップを終えて、晴れて、さくらインターネットでのWordPressの完全SSL化できました。Simplicityを使用していない方の完全SSL化はテンプレート毎に違うと思いますので、調べてみてください。

カギマークまで表示されればOK。!などや黄色で、警告みたいな表示場合は完全SSL化できていません。サイトのどこかしらで、SSL化できていない部分があると思われます。画像のURLがhttpのままだったり、内部、外部から呼び出してるところでSSL対応になってないとかですね。

コメント

  1. […] 【参考】さくらインターネットのWordPressでSSL化する方法 […]

タイトルとURLをコピーしました